top of page
検索
  • mokki-sekkei

zoomでのオンライン相談

2020年は今までの生活スタイルに変化が生じた方も多いのではないでしょうか。 設計事務所としては、打合せを重ねながら建物を設計して、工事見積をして、現場監理をする、という仕事内容に変化はなく、基本的には対面にて打合せをし、現場に行き打合せや監理を行う、ということも変わりませんが、状況に応じて打合せについてはオンラインも併用するようになりました。


オンラインの打合せにはzoomを使用しています。

画面共有が出来るので、設計中の図面を見て頂きながら、参考資料も画面共有で見て頂きながら、打合せが行えます。対面で行った方がよりコミュニケーションは取れるとは思うのですが、打合せのために紙で資料を揃えたり、カタログ等の資料を持参したり、などの必要がなくなり、準備の手間を少し減らすことが出来ることは設計者としては助かる部分かもしれません。建て主さんとしてもお互いの行き来の時間の削減という意味ではメリットかもしれません。


zoomはオンライン会議でも頻繁に使用していますが、少人数の場合には意思の疎通も取りやすいので、今回のような非常事態だけでなく、遠方の方とのやり取りの方法としてもよい方法ではと思っています。


ご相談についても、zoomでの対応も可能です。

新築、建替え、リフォーム等々、お気軽にご相談ください。

閲覧数:7回

最新記事

すべて表示

甘いものが大好きです。 そうなったのには理由があります。 祖父は好きが高じてケーキ屋+喫茶店を経営していました。 しかも、かばん屋さんから商売替えしてケーキ屋さんになりました。 祖父はケーキを作ることはしませんでしたが つくられるケーキは常にベストを追い求めていました。 私は物心つく前から、祖父こだわりのケーキを食べていました。 近所だったこともあり、かなりの頻度でケーキ屋に行っていたので 家

今年も引き続き、毎週末パナソニック リビング ショウルームにて行われている 建築家による「リフォーム・新築なんでも相談」に参加しています。 相談会への参加日程についてはトップベージをご覧ください 当事務所への依頼以外の建物に関するご相談も受け付けています。 お気軽にご相談下さい。 1組1時間でご予約が優先ですので、ご予約頂けると確実です。 ご予約は各ショウルームまでお願いいたします。 現在計画

bottom of page